コンタクトレンズの種類
コンタクトレンズには、かたい素材のハードと、水分を含んだやわらかい素材のソフトの2種類があります。
さらにソフトコンタクトレンズは交換周期によって種類が分けられています。
ハードコンタクトレンズ
黒目よりも小さく、かたい素材。酸素をよく通し、乱視矯正に優れています。
使い捨てではなく買換えの目安は2〜3年。
毎日(洗浄・すすぎ・保存)が必要です。
汚れの状態により強力タンパク除去を定期的に行います。
ソフトコンタクトレンズ
黒目よりも大きく、やわらかい素材。初心者でも慣れやすく、ずれにくく、はずれにくいためスポーツに適しています。
1日使い捨てタイプ | 毎日交換するタイプでケアは不要。 目から1度はずしたら再使用できません。 |
---|---|
2週間交換タイプ | 最長2週間で交換するタイプ 毎日(洗浄・すすぎ・保存)が必要です。 |
定期交換タイプ | 1ヵ月などのサイクルで交換するタイプ。 毎日(洗浄・すすぎ・保存)が必要です。 |
従来型タイプ | 使い捨てではなく買換えの目安は1〜1年半。 毎日(洗浄・すすぎ・保存)が必要です。 汚れの状態により強力タンパク除去を定期的に行います。 |
こんな機能のレンズも…!!
遠近両用レンズ
1枚のレンズで遠くも近くも自然に見える度数設計です。「手元が見づらい、でも遠くも今まで通りの見え方が良い。」という方におすすめです。
ハードレンズまたはソフトレンズの1日使い捨て、2週間交換タイプがあります。お気軽にご相談下さい。
カラーサークルレンズ
瞳の色を変えたり、瞳の輪郭を大きく強調するためのおしゃれ用色付レンズ。
みどりコンタクトでは、厚生労働省の承認を得たレンズのみを眼科医の指示のもと販売。大切なイベント時にも安心してお使い頂けます。
